エアコンを買いました。

日記 -Blog-
OpenClipartVectors / Pixabay
Sponsored links

自称ミニマニストの私は,ものをなるべく増やさない
生活を心がけています。

 

 

今のアパートに引っ越してきた去年は,エアコンなしで
どうにか乗り切りました。
 

それまではエアコンを使っていたのですが,
新品で買ったのに1シーズン使っただけで
カビくさくなってしまい,カビアレルギーを持つ
妻が2か月くらい体調を崩したんです。
 

結局,そのエアコンは引っ越しの時に
実家に移設しましたよ。

 

 

エアコンの掃除を毎年しないと安心して使えない。

 

でも,業者に頼むと軽く1万以上はかかるので
それはあまりにも割高だ。
 

だったら,高価な家電だし,なくてもなんとか
しのげばそれでいいか・・・
 

 

そんな考えで,夫婦で話し合って
今までエアコンなしで生活していました。
(去年も汗だくになりましたけど)
 

 

でも,今年の暑さは去年以上です。
 

 

午前中なのにすでに室温が32度とか
33度とかなってしまい,頭がぼっとして
何も手が付きません(苦笑)。
 

昨日も,夜中の12時の時点で室内の温度計が
33度を指していました・・・これは暑すぎる!!
 

 

20代と30代の,比較的若い大人でも危険なのに,
体温調節ができない赤ちゃんにとっては
シャレにならないほど暑いですよね。

 

 

あと,妊娠中の妻はいつもより体温が高いので

なおのこと暑く感じてしまいます。

 

さらに,お腹の中には赤ちゃんもいるわけなので,

湯たんぽを抱えて生活しているようなもの。

 

 

そんなわけで,自作エアコンの制作に果敢にチャレンジするも,

冷却能力不足であえなく撃沈(泣)。

 

さすがにエアコンがないと熱中症で

ぶっ倒れるくらい危険なので,あわてて

買いに行きましたよ。

 

 

電器屋さんをいくつかはしごして,

結局はY電機で購入。

 

予算が限られていたので,小さい容量のエアコン

(2.8kW→10畳程度)のセール品を買おうと

思っていたのですが・・・

 

 

無理を承知で

 

「10万以下で,取り付け工賃込みで買える4.0kWの

エアコンがあったらそっちをすぐ買いますけど」

 

と言ってみたら。

 

(4.0kWのエアコンって,14畳サイズの性能。

どんなに安くても総額13万以上しました。

 

高いのになると20万以上!!とても出せない。

今乗ってる車:ヴィッツちゃんより高い・笑)

 

 

1年間の有料保証プログラムに入ることを条件に

10万以下に値切ってくれました。

 

保証プログラムは,継続の意思がなければ

半年経ったら解約の申請ができるとのこと。

(フリーダイヤルに電話して手続き)

 

 

あと,1個当たり500円以上の買い物をしたときに

使えるクーポンを6か月分くれました。

つまり,実質3,000円のキャッシュバック。

 

このクーポン,2か月に1枚しか使えないので

2か月ごとに何かしら買い物にいかないと無駄になっちゃう。

 

こんなに小出しで使うクーポン,初めてです(笑)。

ま,家から近いんでいいけど。

 

 

驚いたのは,時同じくして何人もの人が
エアコンを買いに来ていたこと。

 

うちみたいに,エアコンデビューする人はほとんど
いないはずなのですが,買い替えなんでしょうかね。
 

ともあれ,金曜日に取り付け工事なので,
あと2日頑張って乗り切ります!

 

 

自作エアコンも試したので,なんの悔いもありません(笑)。

 

え?自作エアコン??

 

と思ったあなた。素晴らしい。

 

 

YouTubeを調べたら,自作エアコンの動画が

たくさん出てきますよ(海外のものがほとんどですが)。

 

で,それを真似っこして作ってみたんです。

 

自作エアコンについては,こちらの記事で

まとめています→エアコンを自作してみた(材料編)。

コメント

Copied title and URL