日記ほっとしました。 今朝早くに起きた,福島県沖の地震。 仲良くしてもらってる友達や,オンライン学習塾で指導に当たっている生徒が福島や宮城に住んでいるんです。 (私はこのオンライン学習塾の先生してます→WEBショウイン) ... 2016.11.22日記
日記また地震が起きました((((;゚Д゚)))) 今朝のニュースは,また福島や宮城で大きな地震が起きたこと。 NHKでは,津波警報について繰り返し報道されていました。 友達が福島の太平洋沿岸に住んでいて,心配になってSMSでメッセージを送ったところ・・・... 2016.11.22日記
日記地震が福岡市でも・・・ ついさきほどのことですが, ズドドドド・・・ という地響きと共に,震度3の地震が福岡市で起こりました。 うちはアパート住まいなのですが,最初は誰かが階段を駆け上がってきてる?と思ったんです。... 2016.11.18日記
おすすめアイテムと情報地震などに備えて防災グッズを自分でそろえる(手回し発電機編) いつどこで何が起きるか分からないご時世なので, 我が家では防災グッズを自分でそろえてます。 非常時にぜひ持っておきたいのは,ズバリ「電源」。 それも,モバイルバッテリーやソーラーバッテリーだ... 2016.10.08おすすめアイテムと情報
日記置き薬の支払いが・・・ 我が家では「置き薬」を使っています。 薬品会社の営業の方が飛び込みで来られて 「無料で薬箱を置かせてください」 といわれたことが始まりでした。 特に断る理由もなく,薬を使わなければ 費用... 2016.04.30日記
おすすめアイテムと情報地震や災害が起きたときに必携の女性用アイテム 東日本大震災が起きてから,早くも5年以上が過ぎました。 その間にも数々の災害が起きています。 つい先日も,熊本・大分で大地震が起きましたし, どこに住んでいても備えをしておく必要がありますね... 2016.04.25おすすめアイテムと情報
日記地震の経験者からお気遣いいただきました 私は在宅ワーカーを数年続けています。 現在は,スカイプを使った英語教師とか, インターネット学習塾の先生なんかやってます^^ で,担当している生徒の中に東日本大震災の経験者がいて, ... 2016.04.16日記
日記地震を知ったマケドニアのおばあちゃんが・・・ 妻の母国は,ギリシャの北隣にあるマケドニア。 おとといの地震は前震だったのですが, どうせすぐに日本のニュースはマケドニアにも 伝わります。 (ちなみに,マケドニアのニ... 2016.04.16日記
おすすめアイテムと情報東京防災 スマホユーザーならダウンロードしましょう! 地震に代表される災害大国と言われる日本。 自分の身を自分で守るためには,事前の備えが大切です。 東京都が,首都直下地震に備えて作成した 電子書籍を見つけました。 私は福岡県に住... 2016.04.16おすすめアイテムと情報
おすすめアイテムと情報地震や災害が起きたときの非常持ち出し品リスト 一昨日(2016年04月14日)から九州で続いている地震。 これが本震かと思いきや,昨夜起きたM7.3の地震が 本震だったというので驚きです。 確かに,一昨日よりはるかに強い揺れでしたね。 ... 2016.04.16おすすめアイテムと情報