妊娠超初期の食欲

妊娠中の食事
widephish / Pixabay
Sponsored links

妊娠すると,食欲が様々に変化しますね。

 

この変化は,妊娠して間もないころにも出ます。

 

 

特定の食べ物を今すぐ食べたい!!

 

という欲求が繰り返し出てくることもあります。

 

 

我が家の場合は,リンゴやバナナなどのフルーツを

たくさん食べたがることもあれば,ティラミスや

ピザを欲しがったことも。

 

ついでにいうと,妻の場合は妊娠の超初期から食欲の変化

だけでなく「嗅覚」が敏感になりました。

 

 

しかし,どんなに食欲が変わっても,ファーストフードや

インスタント食品を摂るのは避けるのが賢明です。

 

アイスクリームやプリンなど,砂糖がたくさん含まれる食品も

控えた方がいいとされています(糖尿病の引き金になりやすい)。

 

 

食欲が変化しても,食べる量を極端に変える必要はありません。

 

「二人分食べないとだめ」と考える人もいるようですが,

そんなことはありません。

 

妊娠の時期に応じて,下の量を参考に少しずつ増やしていけば

OKだそうです。

 

 

妊娠初期(~4か月まで)は,妊娠前と同じ量を食べる。

 

妊娠中期(5~7か月の間)は,普段の食事プラス300カロリー。

 

妊娠後期(8~10か月の間)は,普段の食事プラス500カロリー。

 

※双子を妊娠している場合は,300×2=600カロリー,

500×2=1,000カロリーを摂取するとよいでしょう。

 

 

300カロリーは,アーモンドを半カップ食べるだけで摂取できます。

または,大きめのリンゴ1つに,小さじ2のピーナッツバターを

かけて食べるだけでもOKです。

 

成人女性の場合,一日の必要カロリーは

2,000カロリーと言われています。

(あくまで平均で,体質によって変化します)

 

プラス300とか500カロリーは,二人前には

ならないことが分かりますね。

 

 

数字だけを気にする必要はありませんが,食欲に合わせて

食べるものを選び,赤ちゃんの発育によい影響を及ぼす

ものを摂り入れるよう気をつけたいですね。

 

そのため,我が家ではインスタントラーメンや炭酸飲料を

一切カットしています。

 

実はこれ,ダイエットにもつながるんですよ。

 

(実際,妻はインスタント食品や糖分をふさわしく制限

することで10キロやせることに成功しました)

 

 

妊娠中はつわりも出てきますから,食べ物を選ぶのも大変です。

 

フルーツやナッツ類は,母体にも赤ちゃんにも良い食品なので

これらを摂り入れるのも一つの手ですよ。

 

コメント

Copied title and URL