妻の妊娠が判明してから,複数の人に言われたのが
「5か月になるまでは特に大事にしてね」
という言葉。
安定期に入るまでは,生活のちょっとした出来事が流産などの
深刻な事態につながるからです。
そして,妊娠中に旅行や遠出を計画するときにも,
事前にしっかりと考える必要があります。
例えば,私たち夫婦は飛行機に乗って遠出する計画を
3回ほど立てていました。
1回目は,妊娠5ヶ月をちょっと過ぎたあたり。
2回目は,妊娠8ヶ月。
3回目は,出産してから2か月。
妊娠5か月を過ぎると安定期に入るので,体に負担が
かからなければ飛行機に乗っても大丈夫です。
かかりつけのお医者さんから「安静にしていないとだめ」
と言われていなければ,余裕のある旅程にすることで
飛行機を使った移動や旅行もOKです。
しかし,8か月を過ぎると,かかりつけのお医者さんに
許可をもらい,航空会社によっては診断書の提出が
求められているなど,することが増えてきます。
主なエアラインについて調べてみました。
<JAL国内線>
出産予定日28日~8日前までに搭乗するときは,お医者さんの
診断書を提出しなければなりません。
JAL公式ホームページ→JAL ママおでかけサポート
※JAL国際線の場合は,事前に電話して手続きをする必要があります。
こちらのページが参考になります→JAL国際線に関するQ&A
<ANA国内線>
出産予定日28日~8日前までに搭乗するときは,お医者さんの
診断書および本人の同意書を提出しなければなりません。
ANA公式ページから書式をダウンロードすることもできます。
ANA公式ページ→ANAファミリーらくのりサービス(国内線)
ついでに,我が家がよく使うスカイマークについても。
<スカイマーク>
出産予定日28日~8日前までに搭乗するときは,お医者さんの
診断書を提出しなければなりません。
スカイマーク公式ページ→お客様へのお知らせ
どのエアラインを使うにしても,状況によっては予定通り
飛行機に乗れないことも起こりえます。
事前にお医者さんや航空会社に問い合わせるなど,
余裕をもって計画しましょう。
我が家の場合,安定期に入ってからの旅行は実施することに
しましたが,8か月目と生後2か月の旅行はキャンセルしました。
飛行機に乗るための条件がクリアできても,妊婦さんにとっては
「妊娠中に飛行機に乗る」こと自体が大きな負担になるんです。
そして,フライト中に何かがあったときのことも考えると,
飛行機に乗らないことにするのがベストな判断かもしれません。
やはり,新しい命を預かるわけですから,大切にしないと
いけませんものね^^