妊婦さん必見!携帯の電磁波やWi-Fiの電磁波対策

妊娠に関するお役立ち情報
OpenClipart-Vectors / Pixabay
Sponsored links

電磁波対策って難しい!

と思っておられませんか。

 

別に電気の専門家にならなくても,細かい理窟は分からなくていいんです。

 

あと,現実的に考えると「すべての電磁波をシャットアウトする」なんて

不可能に近いですから,我が家では道理にかなった範囲でお手軽な対策を

実施しています。

 

どなたかの参考になれば幸いです^^

電磁波対策のポイント(おさらい)

電磁波対策のポイントは

 

・電磁波対策は「電界」と「磁界」をどうにかすることに分けて考える

 

ことです。

 

 

これを踏まえて,私たちがすぐにできる電磁波対策は,たった2つ。

 

・電気製品をアース端子につなぐこと

 

・強い磁界を出している電気製品から離れること

 

たったこれだけです。

電気製品をアースにつなぐ優先順位と「アースにつなげない」場合

これだけなんですが,実際にはうまく対策ができず,悩む方が多いですね。

 

例えば,アースが取れない電気製品だったらどうするか,とか。

 

 

今,私の目の前で動いている扇風機はアース端子がありません。

 

あと,うちは100ボルトのIHヒーターを使っているのですが,

これもアースにつなぐことができませんでした。

 

 

これは仕方ないので放置です。

 

 

蛇足ですが,200ボルトのIHヒーターは必ずアースにつなぐ工事が

されているので心配いりません。

(法律で,150ボルト以上の電気製品は必ずアースにつなぐと決められている)

 

 

一方,このブログを書いているノートパソコンはアースにつないでいます。

パソコンの電源にはアースにつなぐ線がないため,USBポートに

エルマクリーンをつないでアースを取っています。

 

エルマクリーンとは,アース端子がないコンセントから簡単にアースが

取れるようにするための機械です。

 

楽天でも買えます

 

↓↓

 

 

 

 

現実的に考えて,アース端子が出ていないからと言って

電気製品を買い替えるわけにもいかないので,

毎日使う物で,直接手肌に触れる電気製品をアースに

つなぐことを優先しましょう。

 

 

もし,ノートパソコンを使っている場合は,コンセントからの電気ではなく

バッテリーで動かせばアースを取らなくてもOKです。

 

アースを取るのは,コンセントからの電気を使って動かす電気製品に必須だからです。

 

 

ここまでが「電界」をどうにかするお話。

ここからは「磁界」をどうするか考えます。

 

 

強い磁界を出す電気製品と言えば,家の中ではIHヒーターと電子レンジですね。

 

電子レンジの場合は,使っている間は2メートルほど離れればOKです。

IHヒーターの場合は,妊娠中の女性だと赤ちゃんになるべく磁界が

かからないように,使う時間を極力短くするしかありません。

 

磁界は「距離を置く」ことしか根本的な対策がないので,

長い時間IHヒーターや電子レンジのそばにいないように心掛けてください。

携帯電話やWi-Fiの電波って対策できるの?

ここから,携帯の電磁波やWi-Fiの電磁波対策についてのお話です。

 

 

携帯電話やWi-Fiの電磁波の影響を心配する方もいらっしゃいます。

 

結論から書きますと,携帯やWi-Fiの電波を完全にシャットアウトすることは

現実的には不可能に近いです。残念。

 

なぜかというと,携帯電話やWi-Fiの電波って,遠くまで届くよう,

そして建物の中でも使えるような周波数帯を使っているからです。

 

 

電気工学的には,金属のメッシュやアルミホイルで家を丸ごとラッピングすると

外から家の中に入ってくる携帯電話やWi-Fiの電波は遮断できます。

 

しかし,そうすると携帯電話はつながりなくなりますし,

家の中のWi-Fiの電波は金属のメッシュやアルミホイルに反射され

家の中にこもってしまうことになります。

 

あと,仮に自宅の中だけ携帯電話やWi-Fiの電波をシャットアウトできても

一歩外に出たら,携帯電話やWi-Fiの電波なんてそこら中に飛び回っています。

家から一歩も出ないで生活しない限り,対策する意味がありません。

 

そんなわけで,携帯電話やWi-Fiの電波をなくすための対策は根本的にできません。

できることといえば,携帯電話を枕元に置いて寝ないことや,

Wi-Fiをなるべく普段いるスペースから遠ざけることくらいです。

 

これは,世の中が便利になった分の代償なので仕方ありませんね。

 

 

ですから,お手軽に誰でもできる携帯電話やWi-Fi電磁波対策は

 

・夜眠るときには携帯電話とWi-Fiの電源を切ること

 

のが現実的なところでしょうね。

 

 

我が家でも,夜寝ている間は家のWi-Fiを切っています。

 

うちはアパート暮らしなので,他のお宅からのWi-Fiの電波も検知できますが,

さすがにそれを遮断するのは無理なので,せめてもの対策で

自宅のWi-FiだけでもOFFするようにしています。

 

あと,Wi-Fiや固定電話機って地味に電気を消費しますので(少なくとも100ワット)

さりげなく家計の節約にもなりますよ(笑)。

 

 

スマホのお手軽電磁波対策については,こちらの記事でまとめています

 

↓↓

 

スマホや携帯電話を使っている人向けのお手軽電磁波対策

コメント

Copied title and URL